「 2016熊本地震 」一覧

NO IMAGE

公費解体の手続きについて【合志市】

合志市ホームページに,半壊以上の公費解体の手続きについて詳しく書かれています.熊本地震では国費によるので,市町村による手続きの違いはさほど無いと思いますが,お住まいの市町村に問い合わせて確認して下さい.自己解体は対象外なので注意して下さい. 合志市では,住家以外に,納屋や小屋,門塀も,行政に認...

NO IMAGE

応急修理の申請期限と工事完了期限【西原村】

西原村ホームページに応急修理の申請期限と工事完了期限が掲載されていました.他市町村が同一かどうかは不明です(過去の災害でも全市町村同一の場合と,市町村で異なる場合があった).お住まいの市町村にお問い合わせ下さい. 西原村 |被災住宅の応急修理について 【申請期限】  平成28年6月20...

NO IMAGE

アパートの修理に対する支援(みなし仮設として使用する場合)

過去の災害では,アパートや戸建て賃貸住宅に対する公的支援はありませんでした.熊本地震では,みなし仮設として使用する場合に,予め補修するのを支援する制度が初めて出来ました.制度の詳細は下記(熊本県ホームページの当該ページ)をご覧下さい.一戸当たり57万6千円は,従来の持家に対する応急修理制度と同額です...

雨漏りでカビた家屋への出入りの注意と対策【第一版】

雨漏りでカビた家屋への出入りの注意と対策【第一版】

熊本地震では,屋根のブルーシート掛けの遅れや,雨風で掛けたブルーシートが飛ばされて雨漏りしているお宅が散見されます.カビ(真菌)が発生している場合には,以下の点に注意して下さい. アレルギーを持っている方は,症状が悪化することがあるので入るのを避ける. N95規格(あるいはそれ相当の...

【熊本県行政書士会】り災証明書の交付申請支援を無料で行います

【熊本県行政書士会】り災証明書の交付申請支援を無料で行います

熊本県行政書士会で,り災証明書の交付申請支援を無料で行います,とのことです.リンク先がPDFしかないので,そのテキストを全文転載します.身の周りで申請出来ない方がいたら,下記の内容を教えて上げて下さい. 熊本県行政書士会では、被災された方で、役所等に出向くことができず「り災証明書」の ...

【熊本県】(被災された皆様へ)各種支援策等をまとめたリーフレットを作成しました

【熊本県】(被災された皆様へ)各種支援策等をまとめたリーフレットを作成しました

熊本県ホームページに表記のリーフレットがアップされていました.以下のリンク先のページからPDFのリーフレットがダウンロード出来ます.御活用下さい. (被災された皆様へ)各種支援策等をまとめたリーフレットを作成しました このリーフレットにある主な支援制度一覧を以下に引用します....