「 修理 」一覧

浸水住宅の復旧の手順

浸水住宅の復旧の手順

2022/8/17に関川村で開催された浸水住宅の復旧に関する説明会のビデオを公開します.水害からの復旧の参考にして頂ければ幸いです. 水害後の家屋の現状とボランティアとの連携について 風組関東 小林直樹 水害後の家屋の復旧手順 信州大学 中谷岳史 中谷先生作成の壁部分解体の...

仮設住宅に入居して応急修理制度が利用出来るようになりました

仮設住宅に入居して応急修理制度が利用出来るようになりました

応急修理制度と仮設住宅入居は従来はどちらかしか選べませんでした.今回2019年の梅雨豪雨を受けて,仮設住宅に入居しながら応急修理制度が利用出来るように運用の改善がなされました. 被災した住家に住めないこと 修理を半年以内に終えること 仮設住宅の入居が原則半年まで という制...

【水害】応急修理制度の適用拡大【石膏ボード・断熱材の交換可】

【水害】応急修理制度の適用拡大【石膏ボード・断熱材の交換可】

応急修理制度の適用範囲が2019/11/22内閣府通知により拡大されました.長野市ホームページに掲載された適用箇所の図を示します.浸水した石膏ボードや断熱材の交換が可能になり,畳の枚数の上限(従来は6枚まで)が撤廃されています.(新規に適用された箇所で主だったところを,木村が独自に赤線と黄色のマーカ...

NO IMAGE

応急修理制度の申込期限が平成29年4月13日(木)まで延長【熊本県】

熊本県で,応急修理制度の申込期限が平成29年4月13日(木)まで延長されることが公式に発表されました.完了期限については現時点では設定せず、今後の申込状況や工事進捗状況 等をみながら、別途設定する予定とのこと. 【熊本県】 熊本地震で被災した住宅の応急修理について 工事完了...

8月2日開催!被災建物修復説明相談会@宇城市小川町

8月2日開催!被災建物修復説明相談会@宇城市小川町

たてもの修復支援ネットワークからの情報です.以下,案内文転載します. 8月2日開催!被災建物修復説明相談会@宇城市小川町 宇城市小川町「風の館塩屋」(旧商家岩崎家住宅)にて、このたび被災建物修復に関する現場対処説明相談会を行うことになりました。 先回の熊本県甲佐町における修復説明...

NO IMAGE

応急修理制度が「住家と同じ敷地内にある一体的に利用されてきた納屋・倉庫」にも適用【益城町】

益城町ホームページに7/7付で、納屋・倉庫等にも応急修理制度が適用できるようになったと発表されていました。「住家と同じ敷地内にある一体的に利用されてきた納屋・倉庫」も応急修理制度で修理できます。他市町村も同様の取り扱いに変更されるものと思います。該当の方はお住まいの市町村にお問い合わせ下さい。 ...

震災復興セミナー 「震災後の建物対応をもう一度考え直す」 2016/7/5 午後6時〜 甲佐町津志田公民館

震災復興セミナー 「震災後の建物対応をもう一度考え直す」 2016/7/5 午後6時〜 甲佐町津志田公民館

下記,建物修復ネットワーク長谷川氏からの情報転載です.本日ですが,ふるって御参加下さい. 震災復興セミナー 「震災後の建物対応をもう一度考え直す」 日時:2016年7月5日(火)午後6時~8時 会場:津志田公民館 (熊本県上益城郡甲佐町津志田) 講師:長谷川 順一 建物...

NO IMAGE

熊本地震に伴う住宅の応急修理の実施期間延長について(工事完了期限12/13)【八代市】

八代市ホームページに応急修理制度の工事完了期限が12/13まで延長されたこと,また既に工事に着手していても,支払い前であれば申請出来ると記されています.当方,別の市町村でこの2点確認済です.詳細はお住まいの市町村にお問い合わせ下さい. 熊本地震に伴う住宅の応急修理の実施期間が延長されま...